ツイッターで、改装がほぼ完了したという旨のツイートが流れてきたので、行ってみました。デュエルスペースのテーブルが2台になっていました。これで大会進行がスムーズになるでしょうか ( ^o^)ノ。

半額セールが開かれているというので、大会には出られなかったのですが行ってみました。ちょうど ji-ma くんと CAN くんが対戦中だったので、観戦。ji-ma くんに「気持ちいいッスね♡」発言を強要して(笑)、満足。
ハセガワサブローくんに、約束していた鬼丸覇を渡せたので良かったです。買い物自体は、特攻人形ジェニーのモードチェンジ版を買うというしょっぱい動きでしたが、持って無かったのでちょうど良かったです。
この日、半額セールだったのは、店内を大きく改装しているためだったんだそうです。たしかにフリーの対戦スペースも無くなっていたので、ただ観戦だけして帰ってきました。改装後がどうなるのか楽しみです ( ^o^)ノ。
デスシラズが足りなかったので、アークエコ市場黒岩店に買い足しに行きました。今日はこのお店の紹介もしたいので、この記事を書きたいと思います。
福島市でデュエル・マスターズをプレイしている人にとって大切なお店は5件ほどではないかと思うのですが、アークエコ市場黒岩店(通称アーク)はその中でもカードの品揃えが最もよいお店だと思います。
写真は今回発売された DMR-13 の棚ですが、ご覧の通り網羅されています。ガイギンガのシークレットも1種類在庫がありますね(僕はちょっと買えないですが)!
この日はポイントカードを使って、1,500 円のデスシラズ(店舗価格としては十分に安いと思います)を 1,000 円で買ってきました。機会があればまた書きたいと思います。